2014年03月28日

芝樂市 3月もおしまい。

3月の芝樂市、快晴のもと終了しました〜。

温かくて、気持ちよかったです。

野菜は、能勢のほうはまだまだ寒くて、雪の影響等もあったみたいですが、
ふきのとうや菜の花など、少しですが春の野菜が届きました。

2014-03-16 09.31.54.jpg

ふきのとうはスタッフがべじたぶる・ぱーくの手づくりお味噌で
ふきみそを作っていました。
焼きおにぎりにするとめちゃうま!ですよね〜〜あー食べたい。


茎みょうがもありました。
みょうがを食べ過ぎると忘れっぽくなると言いますが、なってもいいですよね〜。

屋台もいつも通り、みんなの胃袋を満たしています。
2014-03-16 09.37.46.jpg

こちらは恒例のたまごかけごはん&豚汁。ですが、
3月はお塩でいただくたまごかけごはん!にチャレンジ。
お茶の葉が入ったあっさりしたお塩。なかなか好評でした。
来月もまだあります。気になる方はぜひお試しください。


おまけ。
2014-03-16 10.31.32.jpg

わるい顔のふたり。

おっちゃんのほうは、こんな風貌ですが、とっても手先が器用でいつもお世話になっています。
2014-03-16 10.33.26.jpg
レジ台も作ってくれましたのです。絵心にあふれています。いつもありがとう〜CANZIさん。
あ、お買い物バック持参にご協力お願いします。


次回は4月20日です!
晴れるといいですね〜。
posted by shibaiti at 11:04| Comment(0) | TrackBack(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年03月15日

3月の芝樂市!

明日です!

16日(日)朝9時〜芝樂広場にて

今月は、ふきのとう!や菜の花!春キャベツ!が届きます〜、春の萌。
他にも葉物、根菜、原木しいたけなど。

天気もよさそうですね。

屋台は
たまごかけごはん&豚汁
かすうどん
でみたすのお砂糖クレープ
大福プロジェクトのうどん餃子&オリジナル手ぬぐい
はんもっくかふぇ・すみちゃんのおいし〜いごはん
手づくり石窯ピザ
お肉屋さん「マンノ食品」さん

などなど今月ももりだくさんです!!!!!

お待ちしていますよ〜。

15.jpg
posted by shibaiti at 14:58| Comment(0) | TrackBack(0) | 次の芝樂市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。