2014年07月23日

夕市終了!

7月は先週土曜の夕方に開催しました。

準備中に雨が降ったり雷がゴロゴロしたり、
ちょっとどきどきでしたが、
始まってからはなんとかもってくれました。

7.jpg


今月からお米の仕入れ先でもある能勢町・杉原の農家さんの野菜も仕入れ始めました。

長なすやトマト、きゅうりなど、夏野菜がたくさん!

9.jpg

この農家さんおすすめだったのがマッカウリ。
私は初めて見ました。「知らんのんかいな!」とびっくりされながら、
収穫から4〜5日後が食べごろで、でもその食べごろを逃すとすぐ傷んでしまう、
「むずかしいねんで〜」と、マッカウリへの熱い思いを聞かせてくれました。
そのことを得意げに地域のおばちゃんたちに話すと、「そんなもん匂いでわかる」と一蹴。

ですよね〜。

くだものは他にもソルダムやデラウェア、桃にすいかなど。
1.jpg


3.jpg

屋台もたくさんあったのですが、バタバタしていて写真をあまり撮れませんでした。。

6.jpg

4.jpg

5.jpg

2.jpg


8月は夏休みをいただきます。
9月の21日(日)から、朝にもどって再開します!

またみなさんに会えるのを楽しみにしています〜!
posted by shibaiti at 11:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2014年07月14日

夏の夕市、今週末デス!

みなさんこんにちは。

今日は今週末にせまってきた夕市のお知らせです。
いつもは毎月第3日曜日の朝に開催していますが、7月は暑さ対策のため夕方からの開催です。
いつもの朝市はありませんのでご注意ください。



スクリーンショット 2014-07-14 18.53.41.png


7/19日(土)17:30スタートです。

能勢や豊能の農家さんが無農薬・減農薬で作った野菜、
お米、新鮮なたまごの販売と、
おいしい屋台も並びます。
夕市限定「冷やし汁」や、この日特別に来てくださる出店者さんなど、
いつもとは少し違う顔ぶれ。

詳細は以下です。(一部変更になる場合があります)
・らくだ屋のスバラシイかき氷
・べじたぶる・ぱーくのきゅうりのビール漬け
・サイキョー!やみつき! 北芝ずし
・キッチン・スーさん!おから餅、おからお好みバーガー、ビネガードリンク
・芝樂市野菜のBBQ
・sma でみたすのお砂糖クレープ
・ごっとうキッチンの玉子かけごはん、冷やし汁
・生ビール、焼酎、ジュース
・地域のおばちゃん手づくり!コロッケすじどて味・しおこぶ味!

手づくり石窯を使った料理も登場の予定!
posted by shibaiti at 19:08| Comment(0) | TrackBack(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。