2015年01月24日

1月しばらく市、おわりました。

朝は凍ったデッキにお湯をかけるところから!

いろいろ凍った芝樂広場。
寒かったですが、1月も楽しくわいわい、無事に終了しました。

124_8.jpg

能勢の方は箕面よりずっと寒く、農家さんも苦労してらっしゃいます。
それでもしばらく市のためにたくさん用意してくれました。

124_2.jpg

124_1.jpg

べじたぶる・ぱーくの植田くん。
おこさん2人も、まーぶでワッフルを買ったり、しばらく市を楽しんでくれています。


屋台もたくさん出店していただきました。

124_9.jpg

でみたすのお砂糖クレープ。今月もこどもたちのアツい視線をあびていました。

124_6.jpg124_4.jpg

初出店「はりねずみカフェ」
2月からNICO plusで土曜日に出店が決まっています。

124_7.jpg

みくり食堂からすみちゃんも。
大豆からあげの熱烈なファンであるこの写真の少年は、久しぶりにすみちゃんに(からあげに)出会えて、
とっても幸せそうでした。

124_3.jpg
ごっとうキッチンは玉子かけごはんと豚汁、粕汁に、しばらく市玉子のワッフルも。

ずっきゅんのほうじチャイもありました。ずっきゅんはいつも写真に取り忘れます。
なぜでしょう。

そして先月から出店してくれている「おでん」も人気。
湯気がたまりません〜。


NICOplusでは「モーニングなかよし」が営業していました。
124_5.jpg

今月の営業は大福プロジェクトのメンバー。
大忙しで走り回り、何かを叫んでいました。
エネルギッシュなモーニングでした。
来月も大福のメンバーが営業してくれます。
てんぱる店員さんとほのぼのお客さんが共存できる不思議な空間、
ぜひ一度お楽しみください。


2月は15日です。
またお知らせします。
posted by shibaiti at 15:23| Comment(0) | TrackBack(0) | 報告 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月15日

1月しばらく市 出店情報追加

こんにちは。
すごい風ですね。
ジャンプしたらぴょーんと10mぐらい移動できそうです!

さてさて、しばらく市、もう今週末です!

屋台出店が増えたので、お知らせします。
はんもっく・かふぇ すみちゃん(池田でみくり食堂というお店をされています)
豆豆豆豆豆おにぎりと、大豆からあげ です。マフィンもある、かも??


su.jpg


しばらく市出店後、ダッシュで戻りお店の営業をするというパワフルなすみちゃん。
いつも笑顔とごはんでパワーをくれる、朝から会えたら嬉しい人。



楽しみです。
posted by shibaiti at 14:55| Comment(0) | TrackBack(0) | 芝樂市とは | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月13日

1月のしばらく市

おはようございます。

2015年もしばらく市をよろしくお願いします。

1月は18日(日)の開催です。
朝9時〜お昼ごろまで。
きっと寒いですが、天気はいいみたいです。

野菜はこの寒さで、能勢・豊能の農家さんも大変そうですが、
たくましく育った大根、白菜、ねぎなどが届く予定です。

↓12月のしばらく市はこんな感じでした。

杉原・中島さんの立派なだいこん。
写真を撮り忘れましたが、枕みたいな特大白菜もあって、
買っていただいたお客さんは重そうで大変だけどちょっと笑っちゃう、ぐらいの大きさでした。
どのように食べられたのか、また聞いてみたいです。
2014-12-21 09.37.39.jpg



べじたぶる・ぱーくの植田くん。
有機野菜を作っている能勢の農家さんです。にんじんがきれいに目立ってますね。
野菜の他にも奥さんのえみちゃんが作る加工食品も人気です。
お味噌、漬け物、ハーブソルトや野菜ジャムなど。
2014-12-21 09.06.46.jpg



〜屋台もいろいろ〜
2014-12-21 09.48.52.jpg

2014-12-21 09.49.00.jpg

2014-12-21 09.48.41.jpg

2014-10-19 09.47.43.jpg

いつもの屋台に加えて、12月初登場のおでん屋さんも。
ええ出汁!!

写真の出店者のみなさんは、1月も引き続き出店予定です。

さらに初登場、NICOplusでの出店を控える「はりねずみカフェ」のスープ・パンなどの出店も。



NICO plusでは「モーニングなかよし」の営業もありました。
12月は地域で働く若手スタッフによる営業でした。
写真は、裏のコンテナへ出前中の職場体験の中学生・・・ではなく、ちゃんとした大人のむらっしゅ。
2014-12-21 10.49.49.jpg
今月のモーニングは「大阪⇔福島をつなぐプロジェクト」チーム大福のメンバーがはりきって営業します!

1月ももりもりだくさんなしばらく市です〜

暖かくしてお越しくださいね!
posted by shibaiti at 10:52| Comment(0) | TrackBack(0) | 次の芝樂市 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。